第9回領域11若手奨励賞受賞者の発表
2014/10/30

詳しくは こちら をご覧ください。

受賞者 受賞題目
泉田 勇輝氏(お茶の水女子大学 理学部) 熱機関の最大仕事条件下での効率限界の研究
田中 宗氏(京都大学基礎物理学研究所) 二次元量子多体系におけるエンタングルメントの研究
根本 孝裕氏(京都大学大学院理学研究科) 定常確率過程に対する大偏差関数の“測定と操作”に基づいた評価法の開発
前多 裕介氏(京都大学白眉センター) 温度勾配濃度勾配の共存下での生体高分子の分離現象の発見および制御法の開拓

領域11インフォーマルミーティング議事録メモ
日本物理学会2014年秋季大会(中部大学)9月8日
2014/09/29

9月8日(月) 18:15より AN会場

議事進行:大森敏明(幹事)

詳細は こちら をご覧下さい.


領域11若手奨励賞受賞候補者の募集
2014/08/01

このたび領域11では,第9回若手奨励賞受賞候補者を募集します。下記要領にて応募・推薦を受け付けていますのでふるってご応募・ご推薦下さい。規則の詳細は領域11のウェブのトップメニューから 「若手奨励賞」 および 内規 をご覧下さい。

1.応募方法ならびに必要書類
   ・応募は自薦または他薦(推薦)による。
   ・必要書類
   (a) A4半分程度の推薦理由書(他薦の場合),または自薦の場合には,自己の研究のアピール(A4,1枚以内)とその研究内容について問い合わせのできる方2〜3名とその連絡先を明記した自薦書
   (b) 履歴書
   (c) 3編以内の論文のリスト(複数の著者の場合は申請者の貢献度を明らかにする文書と他の著者の承諾書を添付),該当論文のコピー,学会発表の概要のコピー
補足:著者の承諾書について:様式はとくに指定しませんが以下の事項を含めて下さい。 論文名・承諾者の名前・若手賞に申請することの承諾・論文への貢献の内訳(簡単でよい)・ 承諾者の自筆サイン。 (pdfによる電子応募なのでこの書類はスキャンすることになります。 設備的にスキャンが出来ない方は宮下副代表までご連絡ください。 アドレスは3.応募先を参照)

2.応募年齢 平成27年4月1日 (3月31日を変更) 時点で37歳以下。 ただし、出産、育児休暇により研究を中断したなどの事情がある場合は、39歳以下。

3.応募先
募集締め切りまでに,下記の2つの宛先に同じものを電子メール(pdf)にて送付すること。
 A. 領域11代表 早川 尚男(京都大学基礎物理学研究所)
 E-mail : hisaoあとyukawa.kyoto-u.ac.jp
 B. 領域11副代表 宮下 精二(東京大学大学院理学系研究科) 
 E-mail : miyashitaあとphys.s.u-tokyo.ac.jp
(メールアドレス中の「あと」は@に変更して下さい。)

4.募集締め切り(提出期限)   平成26年7月31日(木)(必着)=>平成26年8月7日(木)に延長致しました


領域11インフォーマルミーティング議事録メモ
日本物理学会2014年年次大会(東海大学)3月28日
2014/04/01

2014年3月28日(金) 18:30よりAJ会場

議事進行

北畑 裕之幹事

領域11副代表の挨拶に続き、審議、意見交換が行われた。

詳細は こちら をご覧下さい.


領域11インフォーマルミーティング開催のお知らせ
2014/03/15

日本物理学会第69回年次大会(東海大学・湘南キャンパス)において、下記の要領で領域11のインフォーマルミーティングを行います。どなたもふるってご参加ください。
日時:3月28日(金) 18:30〜
場所:AJ会場
議題:
*新運営委員の紹介・次期副代表と運営委員の選定
*秋季大会での招待・企画・チュートリアル講演、シンポジウム企画の提案
*プログラム編成作業に関して
 - 『今回』の年次大会の『プログラム』編成作業で気づいた点の確認、反省 合同セッション、合同ポスター、各セッションの配置の仕方、など
*領域 WEB の URL 変更について
*運営委員の担当係決め
*その他、領域運営に関する事項